カテゴリー: okeiのコトバ blog
-
2021年6月1日
初入院について
今日から人生初入院、明日人生初手術。 4月に1週間ほど、胆のう付近がいたくなり、判明し。虎の門病院で検査して、胆石の大きさなどを加味し切除することになりました。 痛みは今はないので、手術自体はいつでもよかったんですが緊急…
- okeiのコトバ blog
- 仕事以外の話
-
2021年5月9日
ボーナスの考え方を伝えた件
胆のう全摘手術をすることになり、それまでにバタバタとしなきゃいけない手続きを急ピッチで進めています。 1週間くらい止まりそうなんで。それ以降も見えなくなるとまずいから。 協力金申請とか雇用調整助成金とか、その他スタッフに…
- okeiのコトバ blog
- お店のこと、会社のこと
-
2021年5月5日
おけい屋ハナレ酒店の話、面接の話。
緊急事態宣言出て、少し時間が経ちましたね。 ま、世の中ではいろいろ話が飛び交っていますが、okeiというお店は、ほぼ休業。 おけい屋ハナレ酒店という名の、ワインショップ・酒屋を4月29日にオープンし、バタバタとして今日は…
- okeiのコトバ blog
- 飲食業以外の仕事
-
2021年4月26日
再構築補助金 クラフトビール工事
再構築補助金申請についてです。 1次募集に間に合うべく、ガーってやってます!4月末が第一次受付期限。 この1ヶ月はこれに費やしてきた時間が多かった。 新橋で16年目。4つの店がそこにある。 ドミナント式新世代なんて言われ…
- okeiのコトバ blog
- 飲食業以外の仕事
-
2021年4月25日
楽しいGW期間にワインショップオープン
緊急事態宣言、です。 多くのお店やその他全国民が右往左往しておりますね・・・そりゃそうだ。 ただ、毎回思いますが、今できることをやるしかないのですよね。 僕としてはとにかく、雇用を守ること、最低限、社会から求められている…
- okeiのコトバ blog
- 飲食業以外の仕事
-
2021年4月17日
卒業
今日、6年以上勤めてくれた小倉君が独立準備のためにOKEIを卒業する。 今週は、色んなお客様が彼を求めて来店してくれている。 本当にありがたいし、愛情深いお客様に恵まれて幸せだと思う。 その全てが彼がひたむきな姿勢という…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話
-
2021年4月2日
クラフトビール醸造工場を作ったり・・・
先日、FBなどで今、取り掛かっている事業などについてちょこっと書いてみた。 多くの方からご連絡を頂き、感謝している。同時にどうでもいい投稿もしてるんですが、やはり意味がある発信というのは皆さんにしっかり届くんだなーって再…
- okeiのコトバ blog
- 飲食業以外の仕事
-
2021年3月21日
国と都などからの給付金への感謝
いよいよ緊急事態宣言が明けますね。再始動します。 まず、飲食業に関わる身として、昨年から今年。全く予想を超えすぎている状況の中、政府や都からのサポートのおかげで給与だけは何とか満額支払うことができていています。これは本当…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話
-
2021年3月12日
涙もろいコト。
少し感傷的というか、色んなことにすぐに泣いてしまう。 いつもなら12月の自分の独立した日近くに行う、周年パーティ近くがそういう時期。 昨日の震災が起きた日でもそうなっていたし。 22日にお店をオープンするという事実が迫っ…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話
-
2021年3月11日
改めて思う、あの日のこと。
明日、東日本大震災の日。 何というか10年後にコロナ感染が広がってること。 そんなことを考えて、何となくここに書いておこうかなと思います。 自分の社員には、同じようなキモチをラインで書いて送りました。 日本は災害国です。…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話
-
2021年3月5日
緊急事態宣言延長だったら、休業延長します
緊急事態宣言延長されそうですね。 今までの休業を延長する決断をしました。 実は、もう待っていられないからやっちゃおうって思っていたんですが・・・。 ココまでしっかり休業してきたので、2週間は従おうと思います。 正直、飲食…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話
-
2021年3月4日
小倉裕幸の独立が決定 下総中山駅
ピッツェリアテルツォオケイを7年ほど長く勤めてくれた小倉くんの独立が決定! 場所は彼が慣れ親しんだ地元付近、下総中山駅です。 徒歩圏内、7坪だけど前も使っていいよーというオーナーの団地1階。 家賃10万円以内。 そもそも…
- okeiのコトバ blog
- まじめな話